こんにちは
しほんちゃんです
母子保健法に基づく「新生児訪問」と
児童福祉法に基づく「こんにちは赤ちゃん事業」を
しほんちゃんは「赤ちゃん訪問」と呼んでいます
新生児から4カ月くらいの赤ちゃんのいらっしゃるお宅に訪問!!
発育状態を含めた赤ちゃんの健康面のご様子
ママ達の産後の体調(身体的・精神的)のご様子
予防接種の説明
行政サービスや子育てに関する情報提供(遊び場や相談先など)
☝これは必ず
その他に
泣き止まないこと(ずーっと抱っこ)
母乳分泌量
授乳姿勢
便秘
げっぷのさせ方
抱き方
寝かしつけ方法
あやし方
遊び
マッサージ
などなど
☝これはそれぞれの訪問先によって違いますよん(^o^)丿
ママ達から多くのご質問をいただきます
訪問ではママ達の質問に丁寧にお答えしようと努力します
分からないときには持ち帰って
後日お返事をさせて頂くこともありま~す
小梅ちゃん「ママたち がんばってるね」
しほんちゃん「そうなのよ!!
小梅ちゃんも わかってくれてるの(*’▽’)」
小梅ちゃん「もちろんだよ!!☆彡」
しほんちゃん「今日はたくさんおしゃべりしてくれるね(≧◇≦)」
小梅ちゃん「・・・・」
しほんちゃん「Σ(゚Д゚) 小梅ちゃん・・なんとなく分かってきたぞ」
*日本小児科学会のホームページは役立つ情報満載です!
貼り方が分からないので・・検索してみくださいm(__)m
おはようございます。
これからも色々な記事を載せてください