しほんちゃんです
ママ達から 赤ちゃんが夕方から寝る前の3時間くらい泣き続ける
どうして?
何をしてあげたらいいのかな?
どうしてないているのかな?
と ママと一緒に考える
そんな時に子どもの頃のことを思い出します
実はしほんちゃん 小さいときの特に感覚を よく覚えています
しほんちゃんの小さいころの家族構成ね
祖父母 両親 妹4人 小学2年生の時には妹が4人いたんだ~
その頃のこと 夕方から なんとなく 悲しくなる 寂しくなる
妹たちも小さいし 訳もなくぴ~ぴ~泣いたりしてた
喧嘩して 機嫌が悪かったり
祖母に 甘えに行くと
しほんちゃんが 悲しむと 妹たちも 悲しむ
と言われた
「あ~そうなの 悲しみって うつるの???」
となんとなく考えた
「でもね~ あまえたい」
と考えた
妹たちも泣き続ける
しばらくって 忘れて また 同じことを 繰り返します
特に冬の夕方はそんなことが多かったなぁ~
ちょーっとまった✋
しほんちゃん そこで 終わりですか?
続きは また次回ね~♡
皆さんも 小さいときに 夕方の そんな 感覚 ありましたか?