しほんちゃんです
赤ちゃんにとって遊びってな~あ~に
遊びって
自発的に 自選して 積極的に 自ら楽しむ ひとりだったり 仲間とだったり
よくわからないけど
とにかく人にやってもらうことではないよね
赤ちゃんは 自分で自由に動けません
自分で自由自在に動けるようになったり
自我が芽生えて 意思が出てきたりして
遊べるようになるんだと思う
それまでは
身近にいる大人や 姉兄たちに
笑いかけてもらったり
抱っこしてもらったり
触ってもらったり
動かしてもらったり
おもちゃで遊んでもらったり
それが 赤ちゃんにとっての遊びです
これからも赤ちゃん遊びをご紹介します
よかったらお子さんと一緒にやってみてください♡
赤ちゃんによって 好きな感覚があります
いろいろな遊びをしてみることで
好きな遊び(感覚)
ちょっと苦手な遊び(感覚)
に 気づける?!
お楽しみに!