しほんちゃんです
くすぐり遊びって何?
そのまんま~
くすぐるだけ!(^^)!
表情のはっきりしない新生児期でも
くすぐってあげると
なんとなく嬉しそうに見えます
くすぐりって
つまりは
触ること
触られる方の感覚としては
固有受容覚や触覚
視覚 聴覚も
意識しながら遊ぶと楽しい(#^.^#)
感覚遊びが大好きな赤ちゃんにはピッタリ!
4か月くらいになると声を出して笑うようになります(個人差がある)
しほんちゃん「さ~小梅ちゃん~大好きなくすぐりっこだよ~」
小梅ちゃん「ばぶぶ~(*´з`)」
いつでも どこでも 何度でも
くすぐり遊びやってみよう!

まずは仰向け
手のひらを大きく広げて
全部の指をおなかに押しあてて~

指は押し当てたまま
お腹の上をグーパーする
これを繰り返す
こちょこちょこちょ~

今度は鼠径部(太ももの付け根)
親指以外の指で搔き出すような動きで~
こちょこちょこちょ~

腹這い姿勢(寝返り練習を参照)
手のひらを大きく広げて
背中に指を押し当てるようにしたまま
グーパーする
これを繰り返し
こちょこちょこちょ~

体育座り遊びの姿勢で
両手をばんざ~いさせて
(腕が伸びにくい時もある)

手の甲を人差し指でくっと押して
親指は手のひらの方に差し込む
他の指は大きく広げて~
こちょこちょこちょ~

鎖骨~あごの下辺りを
上下させて~
こちょこちょこちょ~

脇抱え込み抱っこ
膝の上に座らせる
空いている方の手を大きく広げて~
こちょこちょこちょ~

あんよも~
こちょこちょこちょ~

こんな姿勢でも~
こちょこちょこちょ~

ぎゅうとまぁるく抱っこ
鎖骨~あご下辺りを~
こちょこちょこちょ~
注目!
①なんだ~簡単じゃん!!
②そうなんです 簡単なんです
③簡単だからこそ いつでもどこでも何度でもできる!
④くすぐり遊びは感覚遊び
⑤感覚遊びは体をコントロールできるようになるための大事な遊び
⑥少し指を押し当てるようにくすぐるのがコツ♡
⑦赤ちゃんが笑ったり喃語があるときには
「うんがうんが~くすぐったいの~?」
「やめて~くすぐったいよ~」
「もう一回やる?」など声掛けをする
しほんちゃん「小梅ちゃん~くすぐったかった~」
小梅ちゃん「うんご~うんご~う~」
ブッ~ブ~(#^.^#)
しほんちゃん「あらあら おなかに力が入って おならも出たね~」
小梅ちゃん すっきり顔 (≧◇≦)